立上り訓練
母が立上り訓練をしているところをビデオに撮りました。
立ち上がり訓練の目的は、足腰の衰え、股関節やひざ関節が硬くなるのを防止するためです。足腰の衰えは歩き出す時の第一歩目を出しづらくしたり、立った時の姿勢を不安定にします。股関節やひざ関節が硬くなると、椅子に深く腰掛けづらくなり、椅子からずり落ちてしまう危険性が増します。
母の衰えを感じてから、そろそろ2ヶ月を過ぎましたが、おかげさまで随分改善されました。
同じような症状をお持ちの方の参考にしていただけると幸いです。
なお訓練を行う際には安定した椅子や手すりで行うようにしてください。
(母の場合、適当な手すりが無かったのでベッドの足元の部分を手すり代わりにしています。椅子は電動車椅子を使っています。)
「立上り訓練 」
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント