認知症チェックリスト
愛知県のサイトでは、「認知症チェックリスト」他、次の四つのリーフレットを公表しています。
![]() |
主な内容
|
(愛知県:「認知症チェックリスト」より) |
![]() |
主な内容
|
(愛知県:「みんなで支えよう認知症」より) |
![]() |
主な内容
|
(愛知県:「あなたの町の認知症の支え方 ボランティア編」より) |
![]() |
主な内容
|
(愛知県:「あなたの町の認知症の支え方 ボランティアノート」より) |
これらのリーフレットは、愛知県が国立長寿医療研究センターと協働で作成したもので、認知症の早期発見・早期対応、地域での見守りや認知症徘徊高齢者を見かけた時の対応について まとめられています。
そして愛知県では、県民が認知症になっても安心して暮らせる愛知を目指すとのこと…
私も愛知県民です。
将来は、これらのリーフレットの内容に沿って支えられる立場になる日が来るでしょう。
であれば、今は支える立場になるべく、これらのリーフレットを読んで、しっかり勉強したいと思います。
これらのリーフレットの詳細をご覧になりたい方…
愛知県の関連サイトにリンクを張っておきますので ご覧ください。
「認知症チェックリスト」「みんなで支えよう認知症」
「あなたの町の認知症の支え方」のリーフレットを作成しました。
過去の記事より
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント