平成27年UDFの生産金額
今日のタイトルのUDFって、何のことだか分かりますか?
日常の食事から介護食まで幅広く使える食品として、日本介護食品協議会が定めた規格に適合するユニバーサルデザインフードのことです。
そして、その日本介護食品協議会から、平成27年のユニバーサルデザインフードの生産金額等が公表されました。
公表されたデータよれば、ユニバーサルデザインフードの平成23年以降の生産量・生産金額の推移は次の通りです。
![]() |
(日本介護食品協議会:ニュースリリース「ユニバーサルデザインフード」生産金額 200 億円超え」より) |
着実に右肩上がりで増えていますよね。
また、平成23年度以降のユニバーサルデザインフード製品登録数の推移は次の通りです。
![]() |
(日本介護食品協議会:ニュースリリース「ユニバーサルデザインフード」生産金額 200 億円超え」より) |
こちらも、着実に右肩上がりで増えています。
![]() |
(日本介護食品協議会:ニュースリリース「ユニバーサルデザインフード」生産金額 200 億円超え」より) |
どのような商品があるかご覧になりたい方は、日本介護食品協議会のサイトで商品の検索をすることも可能です。
また、楽天市場やアマゾンなどの通販で購入することも可能です。
まずは、どんな商品があるか確認してみる…
そして、気になった商品があれば試してみる…
とりあえず、そんなところから始めてみたいですね。
過去の記事より
次のブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント