介護の日②
今日、11月11日は「介護の日」です。
有料老人ホーム、シニア住宅等の運営や介護サービスの提供を行っている、「オリックス・リビング株式会社」では、2008年から毎年、「介護の日」に合わせて、「介護に関する意識調査」を行っています。
この意識調査では調査対象者に対して、「介護の日」の認知度を確認しています。
(グラフをクリックすると拡大します。)
![]() |
(オリックス・リビング株式会社:『第10回「介護に関する意識調査」』より) |
今年は 2008年から始まったこの意識調査で、「介護の日」の認知度が最も高く(内容まで理解している: 2.7%、聞いたことがある: 20.9%)なりました。
「内容まで理解している」人が 2.8%しかいませんので、お世辞にも高いとは言えませんが、過去最高の認知度だったことは間違いありません。
厚生労働省のサイトには、「介護の日」の趣旨について次の様に書かれています。
|
(厚生労働省:『「介護の日」について~11月11日は「介護の日」~』より) |
「介護の日」の趣旨について、「介護の日」をご存じなかった人はもちろん、「介護の日」について聞いたことはあるが内容まで理解していなかった人は、この機会に ぜひ覚えて下さいね。
また、内容まで理解している人も再確認していただければ幸いです。
そして、来年の「介護に日」には、さらに、「介護の日」の認知度が高くなることを願っています。
過去の記事より
次のブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント