やわらか亭 牛丼
昨年行われたUDFプレゼントキャンペーンに私が当選し、多くの商品が送られてきたことを このブログで書きました。
そしてその時に、「少しずつ食べて感想を このブログで紹介していければと考えています。」とも書きました。
あれから少しばかり時間が経ってしまいましたが、送られてきた商品で実際に食べたものについて感想を書きたいと思います。
今回、実際に食べたのは、「森永乳業グループ クリニコ」の「やわらか亭 牛丼」です。
「歯ぐきでつぶせる」商品ということなのですが、果たしてどんな感じなのか…
下の写真の通り、牛丼の具の入ったレトルトのパックと ご飯の入った容器が入っていました。
電子レンジで加熱します。
加熱時間は、500Wの電子レンジで1分10秒…
我が家の電子レンジは10秒単位で加熱できないので、1分30秒過熱しました。
加熱時間が やや長かったので、熱くなり過ぎるのではないかと心配しましたが、決して熱くありませんでした。
個人的にはもう少し温かくても良いような感じでした。
ただ加熱中、「パンパン」音がしていましたので、これ以上、加熱してはいけないのかもしれません。
味に関してですが、若干、甘めだと感じました。
個人的には、もう少し辛くても良いのかなと思いました。
「歯ぐきでつぶせる」商品ということですが、ご飯に関しては、ほとんど噛む事なく、舌でつぶして飲み込むことが出来ました。
牛丼の具も細かくなっていましたので、こちらも噛む事なく飲み込むことが出来るのでしょう。
私は まだ歯があるので、ついつい噛んでしまいましたけど…
量に関してですが、個人的には やや少ないかなぁ、と感じました。
ただ、高齢の方にとっては ちょうど良いのかもしれません。
高齢の方が、不足しがちな栄養素の一つである「亜鉛」を摂取することが出来ます。
この商品に興味のある方…
アマゾンの該当ページにリンクを張っておきます。
ぜひ一度お試し下さい。
過去の記事より
次のブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント